review 0037 : フィグポードレ / ユーファースト
【香水名】 フィグポードレ / FIG POUDRE
【ブランド名】ユーファースト / YOUFIRST
【発売年】2015年
【パフュームデザイン】パオラ・チェレダ / Paola CEREDA、ステファニア・クッゼリ氏(Stefania CUZZERI)
【香りのノート】グリーンフルーティパウダリー
【香りのポイント】ベルガモット、キンモクセイ、ダヴァナ、イチジクの葉、イチジク、ローズ、スミレ、イチジクの木、 パチュリ、バニラ、トンカビーン、アンバー、ムスク
【レビュー対象商品】 オードパルファム 50ml 12,500円(本体価格)
※レビュアーが実際に試香した製品のみ記載しています。価格はレビュー当時のものです。
ミラノ発のフレグランス『YOUFIRST(ユーファースト)』の3つの魅力的な香水をご紹介して頂きました。2015年にスタートしたこのブランドのすべての香水に配合されている『HELICHRYSUM ITALICUM(ヘリクリサム イタリカム)』は地中海沿岸に生育し、南フランスのグラースにある国際香水博物館付属庭園でも栽培されていて、立て札には「curry(=カレー)の香りがするハーブです」と解説が書かれています。スパイシーで少し香ばしく、甘さのあるウッディな特徴的な香りが『YOUFIRST(ユーファースト)』の軸になっています。永遠の若さや不死をイメージさせるこの植物で、ブランドコンセプトの「REBIRTH」そして「わたしを再生してくれる香り」を実現しているのですね。
大学で哲学を専攻した二人の女性、パオラ・チェレダ氏 (Paola CEREDA) と、ステファニア・クッゼリ氏(Stefania CUZZERI)はそれぞれ、フレグランスデザイナーとブランドのマネージングディレクターとして『YOUFIRST(ユーファースト)』の世界を創り上げました。50mlのオードパルファムは持ち歩けるようにという心遣いで赤ワイン色のベルベット生地を二重にして縫った柔らかな巾着袋に入っていて、白い小さなブランドのタグが縫い付けられています。そして香水瓶のキャップ部分にはそれより少し明るい、木苺色のベルベットのリボンが巻かれています。ボックスの中には「すべてミラノので手作りされています」と書かれたカードがあるのを見ても、繊細な感性が生かされているのだと感じます。
『FIG POUDRE(フィグポードレ) 』は、男性にも女性にも好まれるフルーツの香り、フィグ(=イチジク)の果実と葉と木の香りをメインに、クラシカルなパウダーの柔らかさを纏わせた、どこかノスタルジックな心穏やかになる香り。ダバナとトンカビーンが大人に似合うシックな雰囲気をプラスしています。
イチジクの木になった果実の間を吹き抜けた風の香りを一瞬感じた後、何層にも重なる複雑な香りが現れます。パウダリーな柔らかな香りは厚みがあり、香りをのせた肌をしっかりと包み込みます。ごく少量を纏えばふんわりと、しっかり付ければラストノートに折り重なるバニラ、トンカビーン、アンバー、ムスクをより感じられるというように、つける量によって香り心地が大きく違います。
『YOUFIRST(ユーファースト)』のその他の二つの香りについても少し触れますね。
『SPICES BOUQUET(スパイセスブーケ)』 はシトラススパイシーなトップノートから、地中海の太陽のようなエネルギーを感じます。ミドルノートのインセンスからまろやかなウッディノートへと繋がります。エンジンをかけて、スムースなドライブへと出かけるような気分に。
『VELVET WOODS(ヴェルヴェットウッズ) 』は男らしさを感じさせるレザーノートにカシスやグリーンオリーブの香りで豊かな自然のテイストをプラス。パチョリと バージニアシダーウッドでラストノートまでも洗練された香りに。
『FIG POUDRE(フィグポードレ) 』は、女性自身が本来持っているフェミニンな魅力を高めるために纏うことはもちろんステキですし、男性も、デイタイムは『VELVET WOODS(ヴェルヴェットウッズ) 』の香りを纏って鮮やかに仕事をこなし、アフター5にはジャケットの前見返しに『FIG POUDRE(フィグポードレ)』を軽くスプレーし柔らかい香りと雰囲気を纏って女性とバーで待ち合わせる、そんな使い方も香り上級者のテクニックとしておすすめです。
レビュアー 地引 由美 Yumi JIBIKI 2019年1月