香りのおしゃべり会

  • facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 会員について
  • お問合せ

香りのおしゃべり会

La causette parfumée vol.28

 『La causette parfumée ラ コゼット パフュメ – 香りのおしゃべり会 』(通称ラコゼ)第28回が、2019年10月27日(日)、サロンにて行われました。


 
 今回は『今年の私のBest Perfume!』というタイトルで、ラコゼ会員の皆さまに今年のお気に入りの香水を紹介して頂きました。


 今年度のラコゼ パルファン グランプリのエントリー香水のセレクトの時期でもありますので、それぞれの香りのプレゼン、批評、そしておしゃべりが続きます。

 まず最初は『フルリッシモ / クリード』。日本国内での取扱は終了してしまいましたが、それでも愛用し続けたい香り。気品のあるフローラルノートに落ち着きと華やかさを感じます。

 
 その香りを纏っていらっしゃる方、選び抜いてご自身で購入された方の言葉だからこそ、心に響きます。

 
 『ムスク ラヴァジュール / フレデリック マル』。「破滅のムスク」というタイトルから、もう惹かれてしまいます。アンバームスクノートを他のムスクをテーマにした香水と比較してみました。

 続いて『エルマン(もう一人の自分) / エタ リーブル ド オランジェ』。エタ リーブル ド オランジェらしい、物語性の強いテーマの香りです。フルーティ、アーシー、スパイシー、マリン、アンバリーと重層的な香りの構造が興味深いシプレノートです。

 もう一つ、フレデリック マルの香水から『ノワール エピス』が紹介されました。オレンジ、ゼラニウムの軽やかなトップノートからナツメグ、シナモン、ペッパー、そしてパチュリ、サンダルウッドが暖かく包み込みます。この日の参加者の中には、パフューマーのエドモン・ルドニツカ氏とお会いしたことのある方が2名いらっしゃいました。彼の包容力を感じるようなウッディオリエンタルノートです。

 
 次の方が紹介されたのは全くタイプの異なる二つの香りです。

 
 まず『ウィンザー / D.R. ハリス』。エリザベス女王即位60周年を記念して作られた香りです。ブリティッシュタイプのメンズフレグランスかと思いきや、とても自然なやさしい香りで、就寝前に纏うと心を癒してくれるようです。

 そして黒色とゴールドのグラデーションのPETケースの中の、黒いちりめん地を貼ったボックスから取り出されたのは『クラシューズドゥフラム / セルジュ ルタンス』。セルジュ ルタンスの限定店舗でしか取り扱いの無い、セクションドールのラインナップです。香りのタイトルは「大道芸の火吹き女」。炎を吐き出し、全てを焼き尽くすような官能性を武器にする女性の香り。エネルジックでミステリアスなローズ。ため息が出るような香りです。

 

 そして次に紹介された二つは『アンジェリーク ノアール / ゲラン』と、『ニュー ボンドストリート / ボンド ナンバーナイン』。『アンジェリーク ノアール / ゲラン』は、可憐なアンジェリカの花と、蕩けるようなバニラの香り。クラシカルなバルブスプレーもエレガントな佇まいに趣を添えます。

 
 「自分で全く好きだと思っていなかったタイプの香りを、今年はもっとも多く纏っていました」とおっしゃってから紹介されたのは…

 『ニュー ボンドストリート / ボンド ナンバーナイン』。SNSを賑わすミレニアル世代のセレブリティをイメージしたような赤いヒョウ柄のデザイン。香りは新鮮なカカオを中心に、コーヒービーンやチェスナッツ。ひと嗅ぎしたら忘れられない香りです。媚びの無い、グルマンオリエンタルノートです。

 
 すっかりしゃべり疲れた後のティータイムは、美味しい和菓子を頂きました。

 11月もさらに吟味して、年末のラコゼ パルファン グランプリに向けてエントリー香水を決定していきます。どうぞおたのしみにされていてください。

『フルリッシモ / クリード
CREED
https://www.creedboutique.com/


『ムスク ラヴァジュール
 / フレデリック マル
フレデリック マル
https://m.fredericmalle.com/jp


『エルマン(もう一人の自分) / エタ リーブル ド オランジェ』
NOSE SHOP
https://noseshop.jp/?pid=131484999

『ノワール エピス / フレデリック マル』について
フレデリック マル
https://m.fredericmalle.com/jp


『ウィンザー / D.R. ハリス』
D.R HARRIS&Co,Ltd (英語)
https://www.drharris.co.uk/product/windsor-eau-de-toilette?pa_volume=100-ml

spiral online store
https://store.spiral.co.jp/i/100-2279

『クラシューズドゥフラム / セルジュ ルタンス』
セルジュ ルタンス
https://www.sergelutens.jp/collection/sectiondor/

『アンジェリーク ノアール / ゲラン』
ゲラン

https://www.guerlain.com/jp/ja/exclusive-collections/lart-et-la-matiere/angelique-noire-eau-de-parfum

『ニュー ボンドストリート / ボンド ナンバーナイン』
ラトリエ デ  パルファン
https://www.latelierdesparfums.jp/new-bond-st-edp-spray-100ml

香りのおしゃべり会
記事一覧

New Entry

  1. 香りのおしゃべり会 第78回を開催しました
  2. 2025年5〜8月の開催スケジュールです
  3. 香りのおしゃべり会 第77回を開催しました
  4. 香りのおしゃべり会 第76回を開催しました
  5. 香りのおしゃべり会 第75回を開催しました
  6. 2月の『香りのおしゃべり会』の参加者募集です
  7. 2025年 1月〜4月の開催スケジュールです
  8. 2025年 新会員募集のお知らせ
  9. 香りのおしゃべり会 第74回を開催しました
  10. 香りのおしゃべり会 第73回を開催しました

Archive

  1. 2025年5月
  2. 2025年4月
  3. 2025年3月
  4. 2025年2月
  5. 2025年1月
  6. 2024年12月
  7. 2024年11月
  8. 2024年10月
  9. 2024年9月
  10. 2024年7月
  11. 2024年2月
  12. 2024年1月
  13. 2023年12月
  14. 2023年11月
  15. 2023年9月
  16. 2023年7月
  17. 2023年5月
  18. 2023年3月
  19. 2023年2月
  20. 2023年1月
  21. 2022年12月
  22. 2022年6月
  23. 2022年3月
  24. 2021年12月
  25. 2021年11月
  26. 2021年10月
  27. 2021年9月
  28. 2021年8月
  29. 2021年7月
  30. 2021年5月
  31. 2021年3月
  32. 2021年2月
  33. 2021年1月
  34. 2020年12月
  35. 2020年11月
  36. 2020年10月
  37. 2020年9月
  38. 2020年8月
  39. 2020年7月
  40. 2020年6月
  41. 2020年5月
  42. 2020年4月
  43. 2020年3月
  44. 2020年2月
  45. 2020年1月
  46. 2019年12月
  47. 2019年11月
  48. 2019年10月
  49. 2019年8月
  50. 2019年7月
  51. 2019年6月
  52. 2019年5月
  53. 2019年4月
  54. 2019年3月
  55. 2019年2月
  56. 2019年1月
  57. 2018年12月
  58. 2018年10月
  59. 2018年9月
  60. 2018年8月
  61. 2018年7月
  62. 2018年6月
  63. 2018年5月
  64. 2018年4月
  65. 2018年3月
  66. 2018年2月
  67. 2017年12月

Shopping

ラブティックパフュメ WEB SHOP ラコゼットパフュメの公式WEB SHOPです。

×

書籍のご案内

  • パーソナルフレグランス - 愛される香水選びのルール

    [著書]
    『パーソナルフレグランス - 愛される香水選びのルール』
    (講談社 / 2012年)

    >ご購入はこちら
  • ル パルファン - 時代をいろどる香りとミューズたち

    [監訳書]
    『ル パルファン - 時代をいろどる香りとミューズたち』
    (フレグランスジャーナル社 / 2015年)

    >ご購入はこちら

Page Top