香りのおしゃべり会

  • facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • 会員について
  • お問合せ

香りのおしゃべり会

La causette parfumée vol.18

 『La causette parfumée ラ コゼット パフュメ – 香りのおしゃべり会 』(通称ラコゼ)第18回が2018年10月28日(日)に六本木の国際文化会館にて開催されました。


 まず初めの香水のパートでは、新作&ヴィンテージ香水の試香を行いました。『ルール ロマンティック / CIRO(シロ)』、『セダ / FUEGUIA 1833』、『ランテルディ / ジバンシィ』、『ランテルディ  オーデパルファム / ジバンシィ』、そしてルームフレグランス『アルテ ディ ヴァイアイ エ ペリッチャイ / ファルマチア・SS・アンヌンツィアータ 』です。


 『ルール ロマンティック / CIRO(シロ)』は会の後すぐに六本木エストネーションで香りをお試しされ、ご購入された方がいらっしゃったほど高評価でした。また、12月1日に全国発売となる『セダ / FUEGUIA 1833』はテキスタイルの為のフレグランスというコンセプトが共感を呼びました。ジバンシィの名香『ランテルディ』が現代的解釈でリニューアルした『ランテルディ  オーデパルファム』には、様々な意見が聞かれました。


 ルール ロマンティック / CIRO(シロ)


 セダ / FUEGUIA 1833


 ランテルディ  オーデパルファム / ジバンシィ


 アルテ ディ ヴァイアイ エ ペリッチャイ / ファルマチア・SS・アンヌンツィアータ をスティックで試香中

 
 ルームフレグランス『アルテ ディ ヴァイアイ エ ペリッチャイ / ファルマチア・SS・アンヌンツィアータ 』はローズを生かした爽やかな香りが好評で、今回のメインテーマへと繋がります。

 ラ コゼット パフュメ 香りのおしゃべり会 第18回は、アロマセラピストであり、リゾートホテルや服飾雑貨企業の香り事業において企画監修に携わった経歴と共に、香りの専門誌『パルファム』の編集メンバーとしてもご活躍の平野 佐和(ひらの さわ)様です。2009年のブルガリア日本外交復興50周年の年に現地をご訪問されていらっしゃった平野様にブルガリア産のダマスクローズの魅力についてお聞かせいただきます。

 現地でのお写真を拝見しながら、5月中旬から6月初旬の開花期におけるダマスクローズの生育状況、早朝に行われる収穫の様子、6月第1週に開催されるバラ祭りなどの様子をお伺いします。


 
 ダマスクローズとセンティフォリアローズの違い、オールドローズとモダンローズの違いなどについて。


 2009年のブルガリア日本外交復興50周年の年に現地をご訪問の時のご様子も興味深く、ブルガリアの人々への親近感が湧いてきます。

 お持ちくださった様々なローズの香りのアイテム。

 ブルガリア国立バラ研究所の品質保証書付きのダマスクローズのエッセンシャルオイルをご紹介頂きました。

 天然のブルガリアンローズを使用した香水『 睡蓮 / パルファン サトリ』を試香します。

  会の最後には平野 佐和 様からのサプライズプレゼントを獲得する為のじゃんけん大会に。


 今回も好評のうちに終了致しました。平野 佐和 先生、そして、ご参加、ご協力くださいました皆様、有り難うございました。

平野 佐和 様 オフィシャルサイト
http://www.sawa-hirano.com/


平野 佐和 様がご紹介くださったブルガリア産ダマスクローズ精油セット

『パレチカ』ローズオットー 2012年産、2013年産のお求めは
It’s so easy(イッツソーイージー)
https://www.itssoeasy.jp/about_us へ営業時間内のお電話、
またはstore@itssoeasy.jpまでのお問合せ発注となります。


Enio Bonchev Production Ltd. (ブルガリア共和国の精油製造会社
http://www.eniobonchev.com (英語)


睡蓮 / SUIREN

パルファン サトリ
http://parfum-satori.com/jp/collection/suiren.html


CIRO

http://www.ciroparfums.com/(英語)
国内お問い合わせ先

株式会社ブルジョン 

FUEGUIA 1833
http://www.fueguia.jp/

GIVENCHY PARIS
ジバンシイ フレグランス

ファルマチア・SS・アンヌンツィアータ
http://farmaciassannunziata1561.it/en (英語)
国内お問い合わせ先
株式会社 大同 http://www.daido-corp.co.jp/form/contact_us

 

 

香りのおしゃべり会
記事一覧

New Entry

  1. 2025年 1月〜3月の開催スケジュールです
  2. 2025年 新会員募集のお知らせ
  3. 香りのおしゃべり会 第74回を開催しました
  4. 香りのおしゃべり会 第73回を開催しました
  5. 香りのおしゃべり会 第72回を開催しました
  6. 香りのおしゃべり会 第71回を開催しました
  7. 2024年9月から12月までの開催スケジュールです
  8. 香りのおしゃべり会 第70回を開催しました
  9. 香りのおしゃべり会 第69回を開催しました
  10. 香りのおしゃべり会 第68回を開催しました

Archive

  1. 2025年1月
  2. 2024年12月
  3. 2024年11月
  4. 2024年10月
  5. 2024年9月
  6. 2024年7月
  7. 2024年2月
  8. 2024年1月
  9. 2023年12月
  10. 2023年11月
  11. 2023年9月
  12. 2023年7月
  13. 2023年5月
  14. 2023年3月
  15. 2023年2月
  16. 2023年1月
  17. 2022年12月
  18. 2022年6月
  19. 2022年3月
  20. 2021年12月
  21. 2021年11月
  22. 2021年10月
  23. 2021年9月
  24. 2021年8月
  25. 2021年7月
  26. 2021年5月
  27. 2021年3月
  28. 2021年2月
  29. 2021年1月
  30. 2020年12月
  31. 2020年11月
  32. 2020年10月
  33. 2020年9月
  34. 2020年8月
  35. 2020年7月
  36. 2020年6月
  37. 2020年5月
  38. 2020年4月
  39. 2020年3月
  40. 2020年2月
  41. 2020年1月
  42. 2019年12月
  43. 2019年11月
  44. 2019年10月
  45. 2019年8月
  46. 2019年7月
  47. 2019年6月
  48. 2019年5月
  49. 2019年4月
  50. 2019年3月
  51. 2019年2月
  52. 2019年1月
  53. 2018年12月
  54. 2018年10月
  55. 2018年9月
  56. 2018年8月
  57. 2018年7月
  58. 2018年6月
  59. 2018年5月
  60. 2018年4月
  61. 2018年3月
  62. 2018年2月
  63. 2017年12月

Shopping

ラブティックパフュメ WEB SHOP ラコゼットパフュメの公式WEB SHOPです。

×

書籍のご案内

  • パーソナルフレグランス - 愛される香水選びのルール

    [著書]
    『パーソナルフレグランス - 愛される香水選びのルール』
    (講談社 / 2012年)

    >ご購入はこちら
  • ル パルファン - 時代をいろどる香りとミューズたち

    [監訳書]
    『ル パルファン - 時代をいろどる香りとミューズたち』
    (フレグランスジャーナル社 / 2015年)

    >ご購入はこちら

Page Top